双子ママ、今日も楽しい!

双子の2年生の女の子と4歳の男の子を育てています。

誕生日を迎えて思うこと。素敵に年を重ねる人になりたい

今日は、私の誕生日です! 🎂✨

何歳になっても、やっぱり誕生日って特別な日ですよね。

「ある程度の年齢になると、誕生日をお祝いされても…」という話も聞くけれど、

私はそんなふうに思ったことはなくて。

なぜなら、周りに素敵に歳を重ねている人がたくさんいるから

 

 

素敵な大人に囲まれて思うこと

大学の先輩、仕事関係の先輩、先輩ママ友…。

私の母もそう。

「もうおばあちゃんだから」 なんて言いながら、毎日毎日、新しいことに挑戦している。

本人は「衰えてる」と思っているみたいだけど、私から見ると、まだまだ成長し続けているように見えます

「何歳になっても、学び続けている人は素敵だな」

そう思うと、私もいろんなことを頑張っていたら、あんなふうになれるのかな? って、

誕生日が近づくたびに考えます。

でも、やっぱり素敵な人たちは、もっともっと素敵に成長していくから…

全然追いつける気がしない(笑)

それでも、そんな先輩たちのおかげで、

「年をとること=マイナス」 じゃなくて、むしろ**「楽しみ」** に思えている。

そう考えると、すごく幸せなことだなって感じます。

 

 

春分の日に迎える誕生日

私の誕生日は、だいたい毎年春分の日

なので、祝日! 🎉

そのおかげで、毎年家族が誕生日をお祝いしてくれます。

遠方の友達からも、

「おめでとう!」のメッセージが届いたりして、

誕生日はいつも幸せな1日になります。

なので、今日もそうなる予定(笑)

 

幸せをもらう日、そして分ける日

こうして、毎年みんなから幸せをもらっているので、

私も誰かに幸せを分けてあげられる人になりたいなと思います。

ちょうど、仲良しのお友達が、私と全く同じ生年月日 なんです!

なので、その子にも**「おめでとう!」を伝えて、ハッピーな気持ちになってもらわなくちゃ!** 🎈

今日も忙しくて、幸せな1日になりそうです😊✨

 

みなさんも、良い祝日を👋